
女の子の末永い幸せを願う
ひな人形
「桃の節句」として親しまれているひな祭り。正しくは「上巳の節句(じょうみのせっく)」といい、3月3日にひな人形を飾り、女の子の成長と将来の幸せを願う日本の伝統行事の一つです。
紙などでつくった人形に厄を託し、身代わりとして海や川に流す「流しびな」と、平安時代に始まった「ひいな遊び(人形遊び)」が結びつき、江戸時代に現在ようなひな祭りの形に変化していきました。
厄を払い、女の子を幸せな人生へと導く守り神ともいえるおひなさま。
姉妹で共有したり、親から子へ譲ることは本来の意図から外れてしまうため、一人ひとり別のものを飾るのが良しとされています。ただ、住宅事情などで難しい場合は、下のお子さまには市松人形などを用意しても良いでしょう。
ご家族の
想いとともに、
ひな祭りを
うるわしく彩る

ひな人形
HINA NINGYOU
お顔、お着物の質感や柄、飾り台や屏風などを含めた全体のバランス、雰囲気を見る。
お子さまの成長とともに長く飾るものなので、飽きのこないデザインや色合いを選ぶ。
飾る場所も想定し、許容サイズを確認しておく。



ひな人形
Hina Ningyou
ご家族の想いとともに、
ひな祭りをうるわしく彩る
女の子の末永い幸せを願う ひな人形
「桃の節句」として親しまれているひな祭り。正しくは「上巳の節句(じょうみのせっく)」といい、3月3日にひな人形を飾り、女の子の成長と将来の幸せを願う日本の伝統行事の一つです。
紙などでつくった人形に厄を託し、身代わりとして海や川に流す「流しびな」と、平安時代に始まった「ひいな遊び(人形遊び)」が結びつき、江戸時代に現在ようなひな祭りの形に変化していきました。
厄を払い、女の子を幸せな人生へと導く守り神ともいえるおひなさま。
姉妹で共有したり、親から子へ譲ることは本来の意図から外れてしまうため、一人ひとり別のものを飾るのが良しとされています。ただ、住宅事情などで難しい場合は、下のお子さまには市松人形などを用意しても良いでしょう。

ひな人形を選ぶときのポイント
お顔、お着物の質感や柄、飾り台や屏風などを含めた全体のバランス、雰囲気を見る。
お子さまの成長とともに長く飾るものなので、飽きのこないデザインや色合いを選ぶ。
飾る場所も想定し、許容サイズを確認しておく。


Lineup
ラインナップ
衣裳着人形や木目込人形など、格式高いひな人形の数々をお楽しみください。



三段5人揃い
間口70×奥行60×高さ67cm
ひな人形
HINA NINGYOU
収納型三段5人揃い

間口63×奥行52.5×高さ63.5cm
収納親王飾

間口65×奥行55×高さ63cm

三段5人揃い
間口68×奥行45×高さ56cm
桐三段5人揃い

間口72×奥行66×高さ63cm
収納おぼこ親王揃い

間口60×奥行35×高さ55cm
収納式親王飾り

間口55×奥行35×高さ54cm
立雛親王飾り

間口65×奥行40×高さ41cm
おぼこ木目込人形

間口49×奥行30×高さ45cm
香澄三五親王

間口75×奥行40×高さ39cm

木目込ケース[15人揃い]
間口48×奥行39×高さ49cm
10人揃いケース

間口57×奥行43.5×高さ43cm
5人揃いケース飾り

間口60×奥行34×高さ49cm
木目込ケース[5人揃い]

間口48×奥行32×高さ36cm

パノラマ親王ケース
間口46×奥行27×高さ33cm
極小親王ケース 夢

間口35×奥行23.5×高さ29cm
抱き市松人形

※掲載写真と、人形、色柄等が変わる場合がございます。予めご了承ください。
※当店ではネット販売を行っておりません。






